キャリア・ライブラリー@東京

★★日々と人生=ライフキャリアを整える本や情報★★カウンセラー/コーチとしての活動&自己研鑽の記録を記してます★★

心と体&日々と人生を整えるカウンセリング・コーチングご案内

f:id:jirikikko:20140411092006j:plain


■カウンセラー&コーチの重本ちなみです。カウンセリングベースのコーチングで、基本自力で他力も味方にして、心と体&日々と人生を整えたい女性をサポートしています。

 

各相談室での相談は、所属カウンセラーとして、相談員として、その場で求められるカウンセリングスタイルや相談スタイルで臨んでいる私ですが、キャリア・ライブラリー@東京での相談は、自力整体ナビゲーター&カウンセラー&コーチである私が、クライエントの方のニーズと目標に合わせて行うカウンセリングベースのコーチングをしています。


■相談内容メニュー

◎セルフケア(ライフスタイル・ストレス対処法・ネガポジ思考)
◎キャリアカウンセリング(仕事・働き方・ワークライフバランス
◎自力コーチング(自力探求&活用・悩み解決・夢目標実現・人生の目的)
 
■セッション料金

◎初回体験セッション 60分5000円
◎単発セッション 120分2万円
◎継続セッション6回10万円(3カ月~4カ月)
◎継続セッション9回15万円(4カ月~5カ月)
◎継続セッション12回20万円(6カ月~7カ月)
 
■スタイル&メソッド&回数

相談内容やご希望や目標に合わせてカウンセリング、コーチング、ストレスクリアコーチング、キャリアインタビューを使います。

◎まず体験セッションをお勧めします。
◎相談回数は1回または6回・9回・12回。
◎初回体験⇒継続セッションで効果を実感してください。

 

■場所
◎自由が丘スタジオほか東急線駅最寄り
◎ご予約の方に詳細お知らせします。
◎・対面のほかオンライン(Zoom、スカイプメッセンジャー)電話等も承ります。

■日程
◎調整して決めていきます。
◎ご希望の曜日、時間帯を教えてください。
 

■対象

◎現状と目標、ポジティブとネガティブを整理して、ストレス=葛藤をクリアしたい方。基本自力で他力も味方にして心と体&日々と人生を整えたい方。女性限定です。

 

■ご予約&お問い合わせ
◎ホームページまたはリザストで承ります。
◎お問い合わせご予約お待ちしています。

 

f:id:jirikikko:20190404190103j:plain

キャリア・ライブラリー@東京=カウンセラー・コーチ
重本ちなみ

保有資格】
シニア産業カウンセラー&キャリアコンサルティング技能士2級
ストレスクリア協会認定コーチ&GCSコーチングスクール認定講師

精神保健福祉士
健康運動指導士
 

*************

カウンセリング/コーチングご案内 | 自力のススメ×自力整体@東京HP

*************

www.jirikikko.com

 

記事を読んでいただきありがとうございます。

きょうもよい一日を!

 

*************

キャリアかメンタルか、カウンセリングかコーチングか。。。

■2018年はコーチングの勉強を始めて、コーチング資格を取得しました。私のカウンセラーとしての原点は、2011年の産業カウンセラー取得に始まり、以後、カウンセラーとして活動していますが、養成講座の仲間や先生との話の中で、今後、キャリアに進むか、メンタルに進むか、という問いかけがよくありました。


 当時は、シニア産業カウンセラーを目指すに当たって、キャリア領域とメンタル領域、どちら決めて科目履修をする必要があった関係だと思います。今の新シニア産業カウンセラー試験になってからは、そういうことはないのでしょうね。

 

■先生からは、私はキャリア向きというふうに言われたような記憶があります。なぜそうなのかは、聞かなかったけれど、そうか、私はキャリア向きなんだなと自覚しました。

■その後、キャリアコンサルタント資格を幾つか取得して、キャリア領域でカウンセラーの仕事をする機会も得ました。そのまたその後、そのキャリア領域での経験があったからのか、メンタル領域でのカウンセラーの仕事を得る機会も得て、今は、どちらかというと、メンタル系の仕事のほうが、多くなっています。

 

■そんな中、キャリアの仕事を多くしたい。それにはカウンセリングだけでなく、コーチングの手法や視点も取り入れたいと思って、コーチングの勉強を始めた次第です。

 

■カウンセラーの仕事をしていて、実際に「私はコーチです」と名乗ることはありませんが、「私はコーチでもある」という気持ちが私の中にあることも事実です。さらにいえば、ビジネスコーチというより、ライフキャリアを扱う私はライフコーチという感じです。

 

■私はキャリア・メンタル両方を扱うカウンセラー兼、ライフキャリアを扱うライフコーチ。

 どっちつかずのカウンセラー・コーチなのだと思います。
 どっちもどっちでいいんじゃないかと思います。

 

 

■さて、このブログをお読みの皆さんは、カウンセラーですか、コーチですか、キャリアですか、メンタルですか。カウンセラーとコーチ、どちらに相談したいですか。キャリアとメンタル、どちらについて相談したいですか。

 

■時と場合、その時の優先順位によるかもしれませんね。

 

■誰に相談すればいいか、悩みの振り分けや見立てを行なうカウンセラーコーチという役割も必要だと思います。そういう人にも私はなりたいです!

 

*************

カウンセリング/コーチングご案内 | 自力のススメ×自力整体@東京HP

*************

 

記事を読んでいただきありがとうございます。

きょうもよい一日を!

 

*************

キャリアは個人と環境の相互作用でつくられていく。。。

■2019年、新しい年、1月も後半まで進んでますね。暦は小寒から大寒になり、東京もぐっと寒くなりました。風邪やインフルエンザも流行ってますが、皆さん、お元気ですか。


 そんな大寒のなか、来年度の年度更新や新たな就職に向けて、就職活動している方、面接に臨んでいる方、動いている方も多いと思います。私もです! 心と体を整えながら、今の自分らしさを発揮できるように、ベストを尽くしていきましょう!

 

■そんななか、私は先日、国家資格キャリアコンサルタントの更新講習にも参加してきました。5年間で30時間+6時間の講習が必要です。(講習を受けない更新方法もあります!)

 

「キャリアは個人と環境の相互作用でつくられていく」という言葉が、ぐっときました。教科書で何度も見かけて、小論文などでも何度も書いてきた一文ですが、実際に自分が生きてみて、仕事や生活の場面で振り返ってみると、この言葉の意味が、具体的に自分のこととしてフィットして、わかってくるものだなあというのが実感です。

 

■さて、環境ということでいいますと、このキャリア・ライブラリー@東京ブログは、長年はてなダイアリーで記事を書いてきたのですが、はてなさんからの連絡で、はてなダイアリー終了を告げられました。なんか、仕事の契約は今年度末で終了通知を受けたみたいな感じで一方的な気もしましたが、ここはピンチはチャンス。仕方ないことは仕方ない。えいやという感じで、新しい環境=はてなブログへお引っ越しすることにしました。

 

■脳は、まずは安全志向なので、慣れ親しんだものから離れたがらない傾向があるのだそうです。でも、脳は可塑性も持っている、変わる力を持っているんですね!

 

■ということで、キャリア・ライブラリーは、新しい環境でまたスタートです。相互作用しながら、私のなかの新しさを発揮していきたいです!

 

■ブログアイコンも新しくしました!

 

f:id:jirikikko:20140712102759j:plain

 

*************

 

記事を読んでいただきありがとうございます。

きょうもよい一日を!

 

*************

2019年今年もキャリア・ライブラリー@東京よろしくお願いいたします!

■2019年、新しい年が明けましたね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

東京は穏やかな晴天です。愛宕神社に行って、紅白みくじを引いてきました。夫婦揃って今年も大吉。幸先いいスタートです。

■久しぶりの更新なので、近況報告と新年の決意表明?!をいたしますと、現在、私は2つの仕事をしています。1つは、契約カウンセラーとして相談室でメール・電話・対面相談の仕事で、もう1つは、フリーランスの自力整体ナビゲーターとして女性の心と体のセルフケアをサポートする仕事です。

2019年は、カウンセリングベースのコーチングの仕事へと、シフトしていきます。そのために動いていきます。

■本もたくさん読んで、私自身をより深めて高めていきます。

読んだことを、いかに活かすかが、私の今年のメインテーマです。

このブログに記していきますね。

■好んでよく読む本は、健康本、心理系、暮らし本、キャリア、特にライフキャリアに関する本、コーチングやカウンセリング系、情報管理に関する本などです。

心と体、日々と人生、仕事と生活はつながっていることを想起させてくれる本です。

本を選ぶときの視点は、今をよりよく生きるための本であるかどうか。

今は過去と未来からの贈り物だと思っているので、過去や未来を今を生きるために、よりよく扱うために役立つ本を、読みたいと思っています。

■このブログも、私のそういう思いに共感してくださる方に役立つ書き方にしていきます。

─────── ◇ ───────

記事を読んでいただきありがとうございます。

きょうもよい一日を!

─────── ◇ ───────