おはようございます!
連休3日目?! お元気ですか。
私は27日、シニアコース講座「来談者中心療法」でした。
産業カウンセラーといえば、来談者中心療法?!
でも、私、来談者中心療法の理論と実際をよくわかっていなかったことに、今回改めて気づきました。
あまり学んでこなかったと今さらながら反省しました。
「3人のグロリア」も初めて見ました。(一部でしたけど)
なんか、びっくりしました。
養成講座で習った傾聴とは、ちょっと違っていたように感じたからです。。。
今度はぜひ全部見たいです。
─────── ◇ ───────
養成講座新テキストでは来談者中心療法の記述も、ずいぶん詳細化しています。
私のカウンセリングのベースは来談者中心療法。
もっともっと、ロジャーズ理論を学んで、来談者中心療法を深めていきたいと思いました。
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただき、どうもありがとうございます。
きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────