おはようございます!
連休、終わりましたね。
きのうは午後から明治神宮へ行きました。
大安吉日だったのですね。花嫁花婿さんに幾組か遭遇しました。
始め時って、やっぱりいいですね。
風薫る五月に挙式って、最高ですよね。
私も生まれ変わったら、今度はそうしたいです
─────── ◇ ───────
さてさて、去年の今頃の私といえば?!
キャリア・コンサルタント試験合格目指して、4カ月前の本格スタートしていた頃でした。
手帳を見直してみたら、5月にやるべきことをマインドマップで書いてました!
─────── ◇ ───────
私が昨年5月にやったことは、
キャリコン技能士検定問題集をテキストとして読む
暗記物を毎日少しずつする
能力評価基準項目をマインドマップで書いて見渡す
それをもとに、小論文のキーワードづくり
─────── ◇ ───────
毎日の勉強時間は6月になってつけ始めたので、5月の詳細な勉強時間はわかりませんが、
毎日少しずつ勉強していました。
週1日はまとめて勉強していました。
5月はキャリコン勉強の始め時だったと今振り返って思います。
今年、挑戦する方、少しずつ余裕をもって始めてくださいね。
勉強計画と勉強結果を記録に残すと、励みになりますよ。
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただき、どうもありがとうございます。
きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────