おはようございます!
きのうの記事で、文字の入力を速く正確にするための方法をお伝えしました。
1、単語登録のススメ。
2、キーボード環境改良のススメ。
きょうはさらにもう1つお伝えします。
3、日本語入力システムを見直すことのススメです。
例えばWindowsを買うと、自然とMS−IMSがついてきますが、文字の変換結果に戸惑うことって、ありませんか。
日本語入力システムは、それ以外にもいろいろあります。
◇私はjapanistを使ってます。
(親指シフトキーボードを使うにはこれ必須という理由で使い始めましたが、MSよりは日本語入力に適していると思います)
ATOK 2012 for Windows [ベーシック] 通常版
◇まだ使ったことないけど、Google-IME もあるようです。
─────── ◇ ───────
あなたのお気に入りの日本語入力システム、見つけてくださいね。
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただき、どうもありがとうございます。
きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────