こんにちは。
キャリア・ライブラリー@東京です。
■きのうは倉橋竜哉先生主催のブレスプレゼンター養成講座の第1回目に行ってきました。
ブレスプレゼントクラスという呼吸法のクラスを開催する呼吸法インストラクター養成講座です。
(昨年4月5月に受講した呼吸メソッド研究会の第2幕という感じです)
─────── ◇ ───────
■場所は、成城学園前駅最寄りの、お宅のような事務所の一室。。。
あたりにいい気が流れている、いい感じのお部屋での開催。
おかげさまで気の合う仲間と、いい呼吸をすることができ、呼吸について、深く学ぶことができました。
夜は懇親会もあって(みんなで一緒に買い出しに行って、料理するんです!)、鍋ありお酒あり語りあり、とても楽しかったです。
─────── ◇ ───────
■養成講座は2部構成になっています。1つは、ブレスプレゼントクラス(呼吸法クラス)を実際に参加者として体験する部分。もう1つが、プレスプレゼンター(インストラクター)としての心得を学ぶ部分。
だから呼吸法が初めての方でも、参加OKの講座でした。
─────── ◇ ───────
■第1回目の昨日では、呼吸法のインストラクターのことを、なぜブレスプレゼンターと呼ぶのか?!という私の謎と疑問が少し溶けた気がします。
ブレスプレゼンターは、単に呼吸法のインストラクターじゃないんだなあと。
ブレスプレゼンターは、ブレス(息=自らの心)を通じて、贈り物(=豊かさ)をプレゼント(贈る・表現)する人なんだなあと。
きっと誰もが生きているってことは、ブレスプレゼンターなんだろうなと。
─────── ◇ ───────
■私はセルフケアやリラックス法として呼吸法を実践し、また人にもオススメし、また呼吸法ナビゲーターとして呼吸法指導もしています。
この養成講座は全8回・3カ月間。受講を通して、呼吸法を学ぶことはもちろん、豊かさと豊かな生き方を学んで、豊かな呼吸法ナビゲーターになっていきたいです。
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────
【カウンセリングご案内】
個別カウンセリング(対面・電話・メール)承っています。
⇒詳細&予約受付
http://www.jirikikko.com/fwd3/counseling
─────── ◇ ─────────