■2019年、新しい年、1月も後半まで進んでますね。暦は小寒から大寒になり、東京もぐっと寒くなりました。風邪やインフルエンザも流行ってますが、皆さん、お元気ですか。
そんな大寒のなか、来年度の年度更新や新たな就職に向けて、就職活動している方、面接に臨んでいる方、動いている方も多いと思います。私もです! 心と体を整えながら、今の自分らしさを発揮できるように、ベストを尽くしていきましょう!
■そんななか、私は先日、国家資格キャリアコンサルタントの更新講習にも参加してきました。5年間で30時間+6時間の講習が必要です。(講習を受けない更新方法もあります!)
「キャリアは個人と環境の相互作用でつくられていく」という言葉が、ぐっときました。教科書で何度も見かけて、小論文などでも何度も書いてきた一文ですが、実際に自分が生きてみて、仕事や生活の場面で振り返ってみると、この言葉の意味が、具体的に自分のこととしてフィットして、わかってくるものだなあというのが実感です。
■さて、環境ということでいいますと、このキャリア・ライブラリー@東京ブログは、長年はてなダイアリーで記事を書いてきたのですが、はてなさんからの連絡で、はてなダイアリー終了を告げられました。なんか、仕事の契約は今年度末で終了通知を受けたみたいな感じで一方的な気もしましたが、ここはピンチはチャンス。仕方ないことは仕方ない。えいやという感じで、新しい環境=はてなブログへお引っ越しすることにしました。
■脳は、まずは安全志向なので、慣れ親しんだものから離れたがらない傾向があるのだそうです。でも、脳は可塑性も持っている、変わる力を持っているんですね!
■ということで、キャリア・ライブラリーは、新しい環境でまたスタートです。相互作用しながら、私のなかの新しさを発揮していきたいです!
■ブログアイコンも新しくしました!
*************
記事を読んでいただきありがとうございます。
きょうもよい一日を!
*************