おはようございます!
この本は、健康本なのか、人生本なのか、情報本なのか、心理本なのか、迷いましたが、やはり健康本かなと。
著者の小林弘幸氏は、順天堂大学医学部教授で、自律神経研究の第一人者です。
今度、日本産業カウンセラー協会でも、本タイトルと同タイトルで特別講演会があります。
(私、応募しました!)
実は、某研修?!でもこの本が課題図書になっていたので、私、前もって読んでみました。
タイトルがタイトルだけに、ちょっと買うのに勇気が要りましたが。。。
この本では、超一流の人になるために必要な51の健康の極意が紹介されています。
その極意の1つ1つに向けて、たった1ミリでも意識を向け変えてほしいという、小林氏の強く熱い願いが伝わってくる本です。
私が、51の極意の中で、特に、そう、そうと思ったのは
・13番の「体重管理を怠らない」。
・14番の「日記を活用する」。
13番は完璧にできてますが、14番は完璧にはできていません。
14番の極意に向けて、1ミリ、前に踏み出しますね。
─────── ◇ ───────
記事を読んでいただき、どうもありがとうございます。
きょうもよい一日を!
─────── ◇ ───────